こんにちは。
揚げたての揚げ物って美味しいですよね。
でも揚げ物食べたいけど、自分であげるのは面倒くさい…
食べたいからお惣菜を買ってくるのですが、冷めててレンジでチンするので「サクッと感は無いけどまぁいいか〜」と思いながら食べていました。
たまに力を振り絞って揚げ物をあげていたのですが、私、失敗が多いんですよね。IHだからかな〜
たぶん、わたしが使いこなせてないからだと思いますが…
だから、油を入れる電気のフライヤーが欲しいと思って探していたんです。
油を使う電気フライヤーなら美味しいみたいだし、ノンフライヤーはやっぱりあまり良い口コミがなかったんですよね。美味しくないとか、カリッと上がらないとか。
そんな時、わたしがフライヤーを欲しがっているのを知っていた家族がノンフライヤーをプレゼントにくれたんです。
ノンフライヤーより油を入れるフライヤーが欲しかったのですが、せっかくもらったので、ノンフライヤーを使ってみたら…
結論から言うと、ノンフライヤー、とっても良かったんです!
油をほとんど使わないし、口コミとは違って、思っていたよりも美味しく出来上がるんですよ。
でも油を入れるフライヤーとどう違うんだろう?と疑問が湧いてきました。
油を入れるから、カロリーは多くなるのでヘルシーではなさそうですよね。
電気フライヤーの知りたいことを調べたので、ぜひ読んでみてください!
油を入れる電気フライヤーでもノンフライヤーでも揚げ物や揚げ物のお惣菜が美味しく食べられますよ。
これを読んだらフライヤーを使ってみたくなるはずです!
油を入れる電気フライヤー
油を入れる電気フライヤーは温度管理をして揚げるので、失敗がほとんどありません。
また、時間も管理されているので、鍋で揚げるよりも短時間で揚げられるのが特徴です。
電気を使うのでコンロの前でずっと見張りをする必要がなく、安全に揚げ物ができます。
油を入れる電気フライヤーのメリットとデメリット
メリット | デメリット |
油を使うので、カラッと揚がる | コンロで揚げるのと同じくらいの油が必要 |
香りや風味がある | 油を使うので、ヘルシーにはならない |
卓上で使えるものも多いので、 揚げたてをすぐに食べることができる | お手入れが面倒くさい |
私は実際に油を使う電気フライヤーを使っていないので、口コミなどをみてよく調べてみました。
油を入れて揚げるのでカリッとサクッと美味しく食べられるのが一番良いところですよね。
最初は油を入れるタイプのフライヤーが欲しかったのですが、調べてみるとお手入れが面倒なところが、私には使いこなせないかも…と感じました。
油を入れるタイプの電気フライヤーは揚げ物よく食べるご家庭には向いているようです。
カキフライでもエビフライでもコロッケでも、なんでも美味しく揚げられるというのが最大のメリットです!
油を入れる電気フライヤーが合う人
- 揚げ物が好きな人 :揚げ物を簡単に調理できるため、揚げ物が好きな人にとっては非常に便利
- 食事を手軽に調理したいけど美味しい揚げ物を食べたい人 :忙しい人や料理が苦手な人にとっては、食事を手軽に調理できて、美味しい揚げ物が食べられる
- 家族が多い人 :ノンフライヤーよりも一度に多くの食材を調理できる
- 揚げ物が好きだけど、揚げ物調理は怖い人:鍋で揚げ物調理をすると油がはねたり、爆発して火傷をしたりと揚げ物が怖い人には、安全に安心して調理ができる
油を使わないノンフライヤー
ノンフライヤーは油を使わないので、健康的に揚げ物を食べることができます。
それに、使い方も簡単だし、油を使うフライヤーよりもお手入れが簡単です。
高速で循環する熱風で調理をするため、油の飛び散りや匂いがないんです。
ノンフライヤーのメリットとデメリット
メリット | デメリット |
油を使わないのでヘルシー | 食材によってうまく揚がらない |
お手入れが楽 | 熱風で調理するので時間がかかる |
フライだけではなく色々な食材を調理できる | たくさん揚げられない |
ノンフライヤーを実際に使用してみると、うちではノンフライヤーを取り入れて良かったと思っています。
油を使わないので、揚げ物を食べてもあまり罪悪感がありません。それに油のコストもかからないというのも良いですよね。
何よりお手入れが楽というのが、私にとって重要です。お手入れが楽じゃないと使わなくなりそうだし、なるべく時短をしたいので…私は時短をしてゆっくりしたいんですよ。
冷凍コロッケを揚げる時も普通に揚げるより時間がかかるのがデメリットではありますが、コンロの前でずっと見張っている心配やコロッケが爆発する心配もなくノンフライヤーにおまかせできます。
ノンフライヤーが合う人
- お惣菜の揚げ物が好きな人 :買ってきたお惣菜を食べることが好きな人には温め直しで美味しく食べられるのでとても便利
- 健康に気を使っている人:油を使わないため、揚げ物の油分やカロリーを気にする人にとっては、健康に配慮した調理方法として最適
- 料理に時間をかけられない人:調理時間が短く、手軽に使えるため、忙しい人にとっては非常に便利
ノンフライヤーで調理するオススメの食材
ノンフライヤーは油を入れるフライヤーと違って、揚げ物だけではなく、他のお料理でも使えます。
天ぷらやフライなどのお惣菜
天ぷらやフライのお惣菜はいつもレンジで温めたり、トースターで温めたりしていましたが、ノンフライヤーで温め直しをすると、揚げたてのように食べられますよ!
しかも余分な油も落ちるので、そのまま食べるよりもヘルシーに食べることができます。
ノンフライヤーはオイルスプレーがあるとより美味しくなりますよ!
唐揚げ
揚げ物調理の人気もの唐揚げももちろん揚げられます。
唐揚げも揚げるまではいつもの作り方で、揚げるのはノンフライヤーで揚げるとヘルシーな唐揚げが出来上がります♪
衣に卵を使うと液がたれてあまり上手くいかないかもしれません…
私はいつもクックパッドを見ながら作っています。
もも肉で唐揚げを揚げると、油がバスケットの中にたくさん落ちていてびっくりしますよ!
ステーキ
ステーキも調理できます。
時間や温度によってミディアムだったり、レアだったり、好きな食べ方で調理できます。
200gくらいのステーキ肉だったら205度で8分くらいでミディアムより少し焼けてる感じでした。
フライパンでやるよりも断然失敗が少ないですし、油が落ちるのでステーキもヘルシーに食べることができます。
こちらもバスケットの中にたくさん油が落ちていました。
👆ワンポイントアドバイス:動物の脂は洗いにくいので、熱湯をバスケットにかけてから洗うとすぐ落ちますよ!
焼き芋
家庭で焼き芋を作る時って、レンジやオーブン、トースターなどを使って作りますよね。
私もトースターで45分くらいかけて焼き芋を作っていましたが、時間はかかるし、お芋によって硬さが残るので、最近はスーパーで買ってくることが多かったです。
でもエアフライヤーでも焼き芋が作れることがわかり、おやつで焼き芋を焼いています。
なるべく細めのさつま芋を選んでくると、時間もかかりません。
濡れたキッチンペーパーをお芋に巻いて、その上からアルミホイルを巻いて焼いています。
大体20分から30分くらいで焼けて、とっても美味しいですよ。
ちなみに…合わなかった食材は
冷凍のカキフライはあまり美味しく調理できませんでした。水分がついている関係なのか、衣がしっかり揚がらなかったです。
カキフライを食べたいときはお惣菜のカキフライを買ってきてノンフライヤーで温め直しをするととっても美味しいですよ!
おわりに
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
今回は私も使っている電気フライヤーについて書きました。
実際に使ってみて、良いところ、悪いところありますが、良いところばかりなので、ぜひ体験してもらいたいと思いました。
油を入れるフライヤーは揚げ物を美味しく食べたい人向け、ノンフライヤーは油を入れて揚げるよりは味が少し落ちてしまうけど、揚げ物を食べたい人向けという感じです。
味や食感、風味にこだわりたいタイプなら、油を入れるタイプをオススメです。
私のようにお手入れも楽で、色々な調理でできるし、油を使わずにヘルシーに食べたいというタイプならノンフライヤーをオススメです。
電気フライヤーは場所はとりますが、持ってて損はない調理家電ですよ〜
時短調理になるので、忙しい方には本当にオススメです!!
コメント