30代後半から肌も変わってきたのを感じませんか?
私は年々感じるようになり、40代に突入したころからかなり変わってきたように感じます。
化粧水ひとつにしてもそれまでは特に問題がなかったのに、乾燥を感じるようになったり、いつもと同じメイクなのに化粧崩れがひどかったり。
私は40代になって夏の化粧崩れが気になるようになってきました。
それまでと同じようにメイクをしていたのに気がつくと毛穴落ちがひどい!!
毛穴も広がって見えるし、汚い感じに…マスクをしてるからというのもあるのでしょうが、それにしてもひどい。
昔からそんなにメイクに詳しくないし、スキンケアも最低限だけ。わからないことだらけでどうしたら良いか、色々調べたり試したりしてみました。
とは言っても、そんなにお金もかけられないので、自分ができる範囲でやってみたところ、毛穴落ちしなくなる方法が見つかりました!
毛穴落ちに悩んでる人はぜひ最後まで読んで参考にしてください。
まずは基礎化粧品を見直してみる
メイクをする時に私は下地の代わりに日焼け止めクリームを使い、BBクリームを塗り、パウダーファンデーションを塗ってました。
でもこれだと私は毛穴落ちしてたんです。
とりあえず、日焼け止めをやめて、前に使っていた下地クリームを使ってみました。
冬に買ったので、保湿力高めのものを。
それは日焼け止めよりは化粧のもちは良かったのですが、やっぱり時間が経つと毛穴落ちがひどくなりました。
そこで下地を変えてみようと思ったのですが、下地も種類がたくさんありますよね。
とりあえず、ムスメのコスメボックスで見つけたセザンヌの皮脂テカリ防止下地を使ってみました。
これ、安いのにとても良かったんです!
セザンヌよりも何倍か高い下地を使っていたわけですが、それよりも夏の私の肌にはセザンヌが合っていました。
次の日、すぐにこれを買いましたよ。

それにプラスしてコーセーのメイクキーププライマーも購入して、ダブル使いすることに。
メイクキーププライマーは下地なのですが、日焼け止め効果はないので、別に日焼け止めを塗らないといけません。
これでだいぶ化粧くずれが防止されて、だいぶ毛穴落ちもしなくなってきました。
保湿とビタミンCが大切みたい
なんとか下地を変えたことで化粧くずれが防止されましたが、まだちょっと毛穴落ちが気になると思い、調べてみました。
どうも保湿が大切みたい。
朝はパックしてるし、夜も保湿成分が高そうなとろりとした化粧水を使っていました。
保湿されていると思っていたのですが…
毛穴落ちの原因は保湿が足りないということがわかったので、スキンケアを変えてみることに。
でも何が合うか分からないので、とりあえず家にあった他の化粧水と乳液を使ってみました。
その結果、私にはその化粧水と乳液が合っていたようです。
参考までに私が使った化粧水と乳液は資生堂のエリクシール。
おうちに試供品の化粧水など合ったら、それを試してみると良いかもしれないですよ。
あとはビタミンCも大切だということがわかったので、口コミが良かったネイチャーリパブリックビタベアC集中美容液を購入しました。
朝のスキンケア

ルルルンのパック
ネイチャーリパブリックビタペアC集中美容液
エリクシールデーケアレボリューション SP+(朝用美容乳液)
夜のスキンケア

エリクシール化粧水
ネイチャーリパブリックビタベアC集中美容液
エリクシール乳液
これを使うようになったら保湿がうまくいったのか、これで化粧崩れが目立たなくなってきましたよ。
エリクシールはお試しサイズもあるので、気になった方はぜひ。
まとめ
夏になると気になる化粧くずれについて書きました。年齢を重ねていくとだんだん肌も変わっていきますね。35歳を過ぎると毎年「去年とは違う(T . T)」と感じます。肌もですが、体調なども変わっていきますね。老化していきますが、無理せず老化していくのを受け入れながら元気に過ごしたいと思う今日この頃です。